令和7年度 最低賃金の見通し②

社会保険労務士法人シャイン
代表社員の中村仁です。

日中、まだまだ外に出るとくらくらする暑さですね。
今年は受けている役の事もあり、頭の中は
割と秋冬に向けて動いている中で、不思議な時差を感じます(笑)。

多少気温が落ち着いてきているとは言え、
まだまだ熱中症の危険がありますので、
お互いに気を付けたいところですね。

【令和7年度 最低賃金の見通し】
厚生労働省 令和7年度地域別最低賃金額改定の目安について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60788.html

8/4の記事でも63円の目安について触れていましたが、
その後の動きで、63円+αの動きが多いようです。

山梨をはじめ、全国各地の知事が労働局長に
「隣県より低いので最低賃金の改定額をより高く」
という動きが多いようです。

近いところの報道を見ても、目安通りよりは、
少し+数円という県が、多い傾向にあるようです。

山梨は、目安通りにいくかな~という見通しでいましたが、
他県の様子を見ていると、目安+数円というところは
避けられないように思われます。

今回は、業務改善助成金など、計画が絡む
補助金の申請も多くあると思われるので、
早く結論が出て欲しいというところです。

☆メルマガはこちらから登録をお願いします!
https://m2-v2.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=F312772

—————————————————
★編集後記
—————————————————
賃上げの流れが、止まらない勢いになった、
という意味では数年前から政府が進めてきた
取組みが実を結んでいるんだろうと思います。

大変ではありますが、物価高に追いつかない
賃上げの状況が続いているのも事実なので、
経済全体の改善も図りつつ、良い賃上げに繋げて欲しいところです。

《人事制度構築士 ブログ(人事評価・賃金制度)》
https://sr-shain.com/jinji_blog/

《フォロー等大歓迎です!》
YOUTUBE https://www.youtube.com/@user-sr3mk5wq6y
LINE  @sr-shain
facebook https://www.facebook.com/nakamura.sr
X(twitter) @sr_shain

※本記事の記載内容は、公開当時の法令・情報等に基づいています。

≪免責事項≫
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を
払っていますが、その内容について保証するもの
ではありません。本ウェブサイトの使用ならびに
閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。