社会保険労務士法人シャインでは、お気軽に社会労務士をご利用頂けるよう料金設定を行っています。
用途に合わせてご利用ください。
万が一、サービスにご満足頂けない場合は、いつでも解約できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

顧問契約

お客様の用途に合わせて、2つの顧問契約をご用意しています。

サポート内容 相談顧問 手続顧問
相談対応(zoom、メール、来社)
法改正・助成金等の情報提供
人事・労務管理、労働条件に関する相談
労使トラブル等に関する相談
採用に関する相談
労働保険、社会保険に関する相談全般
提携他士業の紹介(弁護士、税理士等)
行政調査に対するサポート(立ち合いは別途請求)
社員の入退社に伴う手続き
労災等の労働保険請求手続き
出産、傷病等の申請手続き
労働保険、社会保険に関する手続き全般
各種協定の作成サポート、提出代行 顧問割引あり 作業量により
別途請求
助成金申請 顧問割引あり 顧問割引あり
就業規則の作成・改定

それぞれの料金は以下の通りです。顧問契約は月単位となっています。

従業員数 相談顧問 正規顧問
~5人 15,000円~ 25,000円~
~10人 25,000円~ 35,000円~
11~15人 30,000円~ 45,000円~
16~20人 35,000円~ 55,000円~
21~30人 40,000円~ 60,000円~
31~40人 50,000円~ 75,000円~
41~50人 60,000円~ 85,000円~
51~人 ご相談 ご相談

※ 従業員数は役員・パート・嘱託社員(有期契約雇用者)等を含む人数で計算します。
従業員数の変更による報酬の改定は毎年3月末日、9月末日に行う場合があります。

※ 定期訪問をご希望される場合は20,000円~となります。

※ 上記の金額は目安です。業種・入退社の頻度により多少変動致します。

 

給与計算

給与計算に関する料金は以下の通りです。

従業員数 顧問料(月)
~10人 15,000円
11~20人 20,000円
21~30人 25,000円
31~40人 30,000円
41~50人 35,000円
51~人 ご相談

※■初期設定費用
一か月分(初回計算実行月のみ、上記額二か月分のご請求となります)

※上記の料金は目安です。サービスの内容などにより多少変動します。

タイムカード集計

給与計算のオプションとして、タイムカード等の勤怠資料の集計を行う場合の加算料金です。

従業員数 報酬月額
~10人 20,000円
11~20人 30,000円
21~30人 40,000円
31~40人 50,000円
41~50人 60,000円
51~人 ご相談

※原則、タイムカード集計のみの業務は承っておりません。

就業規則作成・届出

就業規則作成・届出に関する料金は以下の通りです。
訪問ヒヤリング、規則作成、労働基準監督署への届出まで一式を含みます。
従業員10人未満の事業者の場合、必要最低限の規定が入った【簡易版】就業規則をご利用いただくことができます。

種類 料金
【簡易版】就業規則作成(10人未満のみ) 200,000円~
【通常版】就業規則・諸規定作成 300,000円~
就業規則の変更 ご相談

→「オリジナル就業規則」について詳しく見る

A4一枚評価制度

種類 料金
A4一枚評価制度の作成・導入
(フルサポートプラン)
(作成・導入6ヶ月)
(運用サポート6ヶ月~)
作成・導入期 毎月200,000円(税別)~
運用サポート 毎月100,000円(税別)~
A4一枚評価制度の作成・導入
(貴社実践・弊社来所プラン)
全5回(各回4時間程度)
全5回合計 500,000円(税別)
評価者研修(4時間)20名まで
被評価者研修(4時間)30名まで
一回につき 200,000円(税別)~

個別にご相談対応も致しますので、お気軽にご連絡ください。

労働・社会保険の新規適用

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険の新規適用に関する料金は以下の通りです。

従業員数 健康保険・厚生年金保険 労災保険・雇用保険
1~10人 70,000円 50,000円
11~20人 100,000円 80,000円
21人以上 ご相談 ご相談

※新規適用後、顧問契約を頂く場合には新規適用料金を50%引きとさせて頂きます。

各種助成金申請

各種助成金申請の成功報酬は原則として、助成金受給額の20~30%(消費税別)です。
ただし、成功報酬額が10万円以下の場合は一律10万円 (消費税別)となります。

その他

内容が複雑な場合等は、別途ご相談させて頂きます。