「農の雇用事業」必須研修講師を務めました!
社会保険労務士法人シャイン
代表社員の中村仁です。
最近、寝る時にキンドルで本をあれこれ
つまみ食いしながら読んでいますが、
改めてハマっている「松本清張」。
10代後半から結構読んでいましたが、
この間久しぶりに読み返した「ゼロの焦点」は、
展開をすっかり忘れていてドキドキドキ。
出てくる男性は結構悲惨な人が多いので、
同じようなことにならないよう、
心の帯をきつく締め直します!
さて、本題です。
【「農の雇用事業」の研修講師を務めました!】
農林水産省「農の雇用事業」
https://www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/koyou.html
本事業の中で「原則として、農業法人等の研修指導者等は、
雇用就農者の育成強化に資する研修又はセミナーを受講すること。」
というものがあります。
その為、農の雇用事業の助成を受けようとする場合、
会社の研修指導担当等が研修を受ける必要があり、
山梨では2016年から私が担当させて頂いております。
【定着率の向上、職場の改善!】
この3月にも研修会が催され、有難いことに、
今回も講師として登壇させて頂きました。
5年くらい、大体毎年2回程度ですが、
この間、働き方改革もあり、話す内容も
結構その時々で手を加えています。
1時間という短い時間でもあるので、
参加される方が「聞いてよかった」と
思われる内容を選ぶのは結構大変です(笑)。
「育成強化」というテーマがありますが、
育成の前に雇用の基本を押さえておかないと、
小手先だけのテクニックはトラブルの元です。
そんなわけで、法律論半分、雇用のあれこれ半分、
という感じで、私が経験してきたことなど踏まえ、
定着率の向上や職場の改善につながるお話をしています。
【今回の研修での感想など】
一部、抜粋というかたちでご紹介させて頂きます。
「農業特有の労務の確認が出来て、改めて社員に対して、
安心しやすい職場づくりを心がけていきたいと思いました」
「社員にいろいろ言っていただき、会社も社員の気持ちを
受け止めて、社員がやる気を起こすよう指導していきたい」
「人手不足、雇用をとりまく環境が変わっていく中で
農業においても意識を変えていく必要があることが
わかりました」
「給与体系を考え直すようにした方がよいのでは、、、
と思いました」
ありがとうございました!!
【3月のweb通信です!】
テーマ:『法的ポイントを押さえた賃金決定法!』
詳細・お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/8CY3zpLSb1wcvAr19
令和3年3月16日(火) 14時~15時
参加費:無料
—————————————————
★編集後記
—————————————————
講師を務める時、良くも悪くも反応は刺激になり、
批判的?なご意見から改善点を気づかせて頂く
機会も多くあります。
今年もweb通信なども含めて、皆さんに色々な
情報を提供しながら、よりよい雇用環境づくりを
一緒に頑張っていきたいと思います!
《SNSやってます!》
LINE @sr-shain
facebook https://www.facebook.com/nakamura.sr
twitter @sr_shain
※本記事の記載内容は、公開当時の
法令・情報等に基づいています。
≪免責事項≫
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を
払っていますが、その内容について保証するもの
ではありません。本ウェブサイトの使用ならびに
閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。