人生がときめく「逆転の整理術」【書籍紹介】
おはようございます、山梨県南巨摩郡身延町の
社会保険労務士法人シャインの代表社員、中村です。
9月も後半となり、今年は年末まで、
かなりの予定が入ってきています。
悔いを残さないよう頑張ります!!
【書籍紹介】
一秒で捨てろ! 人生がときめく「逆転の整理術」
(PHPビジネス新書) 成毛 眞
元日本マイクロソフトの社長である成毛氏。
何かのきっかけで、10年ほど前に氏の本を読み、
「このままではいかん」と思い、私はインドへ行きました(笑)。
色々極端なところはあると思いますが、
参考になる話は非常に多くあり、、
本書は「無形物の整理」などに焦点を当てています。
【時代についていけるか!?】
本書の冒頭はこんな感じです。
『まずは、次の質問に答えてみてほしい。
●2~3世代前のスマートフォン
●5年以上前に買ったパソコン
●消費税5%時代(1997年4月~2014年3月)
に買った液晶テレビ
●これまた消費税5%時代に買ったハードディスクドライブ
(HDD)プレーヤー
●かれこれ10年以上乗り続けているマイカー
読者の皆さんが持っている私物のなかで、
当てはまるものは、いくつあるだろうか。
1つや2つならともかく、4つも5つも該当するとしたら──。
正直言って、かなりヤバイ。〝終わっている〟と自覚したほうがいい。』
皆さんはいかがでしたでしょうか?
【物を捨てないと、新しいものは見えない】
上記の質問を皮切りに、新しいものを使うことで、
トレンドが見えてくる。
古いものに捉われていると、トレンドに気づけない。
本書では、モノとしての整理だけでなく、
無形のもの、例えばシステムや仕事のやり方など、
「捨てる」ことについて書いています。
仕事もやっていると、そのやり方が正しいと思い込み、
改善などが進まないことは数多くあります。
そんな時、今やっていることをさっぱりやめる。
そうすると見えてくることもありますし、
それだけで効率化、品質改善になったりもします。
興味がある方は是非、本書を手に取って頂きたいと思います。
今でも私の考え方の多くの場面で、
氏の考え方の影響が出ている場面は多くあります(笑)。
—————————————————
★編集後記
—————————————————
今般の「働き方改革」を考える上で、
ビジネスで「捨てる」という考え方が、
非常に重要だと私も考えています。
今のやり方をどう変えていけばいいか、
というときに、考え方の一つの参考に、
本書を読んで頂くのは有用と思います。
※本記事の記載内容は、公開当時の
法令・情報等に基づいています。
≪免責事項≫
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を
払っていますが、その内容について保証するもの
ではありません。本ウェブサイトの使用ならびに
閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。